久々のブログ更新です。
しばらく・・・更新しなかった間・・・・ イランは春分の日と共に新年を・・・そして春を迎えました。 ![]() ハジフィールズがイランのお正月のハフトスィーンを持っている 春分の日の3日前、なんと夫は交通事故に会ってしまいました。 新年早々、縁起が悪いので詳しい事は書きませんが・・・ とりあえずは、3日入院し足の手術をし今は自分の足でしっかり歩いています。 大事にならなくて良かったです。 昨年中の事故だったので(イランは3月21日がお正月でした) 昨年中に厄を落としたと言う事で良かったかなと思っています。 そんな訳で、今年は日本の事もあったし・・・お正月気分はあまりなかったのでした。 ![]() 公園に植えられた春の花々 そして私は毎日ネットで大震災のニュースを見ています。 そして落ち着かず原発の行方を見つめています。 日本の家族、友人達は皆とっても落ち着いて冷静にいつも通り生活しています。 皆、多くは語らないけれど3月11日から何かが変わったのを・・・感じます。 海外にいる私達には想像する事しかできません。 私にできる事は義援金を送る事ぐらいです。僅かですが楽天を通して送りました。 夫の友人達が日本は地震で亀裂、段差ができた道路を4日で通過できるようにしたと驚いて話していました。 イランでは考えられない事なんです!道路を直すのに何週間もかけているんですから・・・・ 彼等は感心、感嘆、こんな大きな地震があったけれど 日本は大丈夫だと! 私もそう信じます! ![]() 我が家の窓辺からも春を感じる イランは今が一番良い季節です。 山にはまだ雪が残っていますが公園には春の花が植えられ春の光で町が輝いて見えます。 ![]() ![]() にほんブログ村
by japair
| 2011-04-15 00:48
| テヘランでの日常
|
カテゴリ
全体 はじめまして 食べ物 自然 買い物 旅行 宗教行事 インテリア 日本の事 新年 ファッション テヘラン散歩 お出かけ テヘランでの日常 アート 音楽 外食 美術館・博物館 ゲスト 公園 バザール メモ 家事 カフェ・レストラン 独り言 お店 行事 未分類 以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 最新の記事
フォロー中のブログ
☆ウーマンエキサイト「旅とお散歩」に掲載されました
★شهرک غربシハラケガルブ ★イスタンブール アジアサイドへ ★続 シャフレ・レイ ★アフマド・シャー宮殿(Ahmadshah Palace) ![]() 旅行口コミ情報 ☆Trip Advisorから、「おすすめブログ」の認定を受けました。イラン情報のページに掲載されています。 ![]() 人気ブログランキングへ ライフログ
検索
タグ
バザール(13)
美術館 博物館(12) 散歩(11) 旅行(9) お買物(8) ファッション(8) 建物(7) 宗教行事(5) 歴史(5) インテリア(4) ラシュト(4) 公園(4) 雪(4) アート(3) ダラバット(3) レストラン(3) 野菜(3) 料理(3) アシュラ(2) アクセサリー(2) その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||